結婚、出産と転社 結婚後も子育てと仕事を両立させたい女性プログラマ・WEBデザイナーへ 2016年1月26日 今の会社で結婚後も子育てと仕事を両立させられるかという悩み 実は札幌WEBプログラミングスクールの通信講座の生徒さんでも、今働いている会社では結婚して子育てと両立出来ないのではないかと悩みでいた方がおられました。 応用情報技術者試験を取得されて、結局退職して就職活動に専念し今は婚活を優先するため事務職で働かれています。... ite
未経験者・初心者プログラマになるには 未経験者・プログラミング初心者はプログラマに転職できるか? 2016年1月24日 未経験者・プログラミング初心者がプログラマになるにはスキルを身に付けてから これはWEBデザイナーにも同じことが言えると思うのですが、「未経験者・プログラミング初心者がプログラマに転職できますか?」という質問に対してはこう答えたいと思います。 「大学の工学部や高専を卒業していないでエンジニアになれますか?とい質問と... ite
派遣労働を希望する方へ 派遣社員ですが正社員に転職できるでしょうか? 2016年1月23日 ITエンジニア・webデザイナーは派遣社員から正社員になれるのか? ◆もし今、あなたが派遣社員に甘んじているのであれば、それは政府のせいではなく自分の思い込みが原因です。 札幌WEBプログラミングスクールのITエンジニア・webデザイナーの転職支援活動はあくまで正社員として就職するか、派遣社員や契約社員として入社しても... ite
フリーエンジニア転職支援サイト 20代、30代のエンジニア・WEBデザイナーが月収60万円から100万円の収入! 2016年1月22日 フリーエンジニアのための案件紹介会社 レバレジーズとギークス レントラックフリーの屋号でフリーエンジニアの案件紹介事業を行っている株式会社レバレジーズ。 WEBデザインなどWEB系には特に強いギークス。 札幌WEBプログラミングスクールの就職活動支援では幅広くもれなく求人を探すように指導しています。 同様にフリーエン... ite
WEBデザイナーの転職 webデザイナーの転職年齢 2016年1月22日 年齢は関係ないwebデザイナーの転職・就職 異業種からwebデザイナーになるのに何歳がリミットなのでしょうか? リーマンショック前と違い、実力と実績があれば年齢は関係ありません。 国でやっている求職者支援訓練などでは40歳以上の人は就職率が悪くなるのでwebデザイナー養成講座では受け入れたがらないという話も聞きます... ite
システムエンジニアに必要な資格一覧 システムエンジニアになるための資格一覧 2016年1月22日 資格ではなくシステムを作れるかどうかだ!と言うけれども もう20年以上前からプログラマやSEが現場で資格試験について議論になると、「応用情報技術者試験とか資格を持っているかどうかではなく、要はプログラムやシステムを作れるかどうかだからね。」と言う発言をするのを聞いて来ました。 その発言の後はお決まりのように「でも僕... ite
派遣労働を希望する方へ 選択肢としての派遣労働 その2 2016年1月21日 ITエンジニア・WEBデザイナーの派遣時給には相場があります 管理職への転職などと違い専門職であるITエンジニア・WEBデザイナーには派遣労働の場合時給の相場があります。 例えば、Javaの基幹業務システム作成の経験者であれば、首都圏で2500円などです。 WEBデザインの場合はプログラマより時給は低くなりますが、... ite
派遣労働を希望する方へ 選択肢としての派遣労働 その1 2016年1月20日 ITエンジニア、プログラマ、WEBデザイナーの転職でも選択肢として派遣労働もあります. 派遣労働の良さを挙げると ①年齢が若い場合は色んな仕事や案件が経験出来るので幅広いスキルが身につく。 ②残業をしなくて良い。自由時間を多くする事も可能。 ③副業が可能である。 ④職場でのトラブルを派遣企業の担当者が仲介して... ite
就職転職ノウハウ 希望条件をかなえるための開拓応募 2016年1月20日 応募出来る求人が少なかったら開拓応募しよう! ITエンジニア、プログラマ、WEBデザイナーの応募先については、他のページでも『偏らず満遍無く求人を探す事が大切』と説明していますが、今回は開拓応募について解説します。 開拓応募とは求人を出していない企業に郵送でいきなり応募書類を送る事です これは人材紹介会社やハローワー... ite
ITエンジニアの転職と年齢 リーマン後に急変したITエンジニア・WEBデザイナーの採用年齢 2016年1月17日 リーマンショック後、中高年の採用状況が激変した 今日は。 札幌WEBプログラミングスクールの横田です。 私は今54歳ですが、札幌市で最大の飲食店グループ(株)APRのWEBディレクター・WEBデザイナーを1年以上前から引き受けています。 昨年、全30店舗のホームページを一人で全て作り直しました。 他の企業のホ... ite