年収UP作戦 システムエンジニアの年収・給料 20歳代と30歳代 2016年1月27日 システムエンジニアは専門職であり、いなければシステムを作れないのでプログラマより年収は高いです。 システムエンジニアの平均月収は約40万円となっています。 また、平均月収は約550万円となっています。 20代でも優秀なエンジニアでは800万円を超えることも珍しくありません。 特に日立製作所などのITゼネコンなどの場合、... ite
ゲームプログラマへの転職 プログラマがゲームプログラマへ転職する方法 2016年1月27日 iphoneアプリやAndroidアプリなら1年半が習得の標準時間です 私はRainbowApps社のiphoneアプリ作成講座の、札幌市で最初の卒業生です。 講師のK先生がiphoneアプリ作成を習得されるまでの事について詳しく話してくれたのですが、プログラマに転職する前はパチンコ店員だったそうです。 それがもの創り... ite
ITエンジニアの転職と年齢 リーマン後に急変したITエンジニア・WEBデザイナーの採用年齢 2016年1月17日 リーマンショック後、中高年の採用状況が激変した 今日は。 札幌WEBプログラミングスクールの横田です。 私は今54歳ですが、札幌市で最大の飲食店グループ(株)APRのWEBディレクター・WEBデザイナーを1年以上前から引き受けています。 昨年、全30店舗のホームページを一人で全て作り直しました。 他の企業のホ... ite
ITエンジニアのスキルアップ ITエンジニア スキルアップの方法と転職 2016年1月16日 ITエンジニアは数年後、10数年後を見据えて常に勉強しよう! 札幌WEBプログラミングスクールで以前「システム開発の全工程」を学ぶ講習会を(株)GSIさんに依頼して合計6回、基金訓練のために実施しました。 毎回3人のシステムエンジニアに講義してもらいましたが、一様にこう話されました。 「帰宅して寝るまでに15分で... ite
ITエンジニアの残業と休日 ITエンジニア・WEBデザイナーの休日と残業、週休2日を取れるか? 2016年1月12日 激務とも残業が多く3Kとも7Kとも称されるITエンジニア・WEBデザイナー リーマンショックの時でさえ東京で求人倍率が一番高くスキルを持っている若者であれば一番就職しやすいと言われて来たプログラマですが、「激務だと皆知っているので応募する人は少ない。」とも言われて来ました。 そこで今回は私、横田 昌彦が実際に会って... ite
就職転職ノウハウ 転職支援サイト、人材紹介会社の登録書類の審査方法 2016年1月12日 人材紹介会社の登録データの振るい分けはExcelのフィルタのような機能で行う 転職支援サイトや人材紹介会社に登録すると、もの凄い数のスカウトメールが来る人と極めて少数しか来ない人が出て来ます。 これらの企業への登録は必須ですが、こればかりに頼ると就職活動をしている事にならない人も出てきます。 これは大学新卒の就職活... ite
プログラマの転職・就職活動の仕方 非公開案件の性質 2016年1月11日 ITエンジニア転職支援企業の非公開案件が非公開な理由 この事については別なページでもご説明しており重複しているので再度のご説明は控えさせていただきますが、ITエンジニア転職支援企業のエージェントがこの非公開案件をどのように扱っているのかをご説明いたします。 エージェントはノルマを課され夜中まで働いている 実は我々が... ite
仕事を続けながらの転職活動 仕事をしながらの就職活動・転職活動の仕方 2016年1月11日 仕事をしながらどう転職活動をしていけば良いのか? 札幌WEBプログラミングスクールのプログラミングやシステム開発論、基本情報技術者試験・応用情報技術者試験取得講座の通信教育、通学制の生徒さんでも現役のプログラマ・WEBデザイナーで転社を考えている方もおられますし、実際に就職活動をされ転社された方もおられます。 実... ite
ITエンジニアの転職活動・就職活動の仕方 ITエンジニアの転職活動・就職活動方法 その2 2016年1月11日 ITエンジニアの転職活動・就職活動方法 その2 今回は前回の「ITエンジニアが転職をして年収UPさせるには」の続編です。 ITエンジニアの転職活動は、「プログラマの就職活動の仕方」に書いたように、求人を収集するチャンネル・ルートを偏らせず、漏らさず収集するのが基本となります。 ◆次に転職活動・就職活動で目的・目標を明確... ite
就職転職ノウハウ 非公開案件が非公開な理由 2016年1月7日 なぜ転職支援企業が一番良い求人(非公開案件)を持っていると言えるのか? 佐々木一美さんのようなプロのキャリアコンサルタントがなぜレントラックのような転職支援企業が一番良い求人・案件を持っていると言うのでしょうか? 非公開案件が非公開な理由はハローワークや転職支援サイトで公開してしまうと極く短期間に応募が殺到してしま... ite